基本理念

Philosophy
私たちは小児歯科医療を通して 子どもたちの未来の健康と 幸せに貢献します

私たちの基本方針

1.自分の家族のようにお子さまにやさしく接します

  • 私自身、二人の子どもを持つ父として、子どもの心と身体の変化を見てきました。もしこの患者さんが自分の子どもだったらどうする、という気持ちをいつも心にとめながら診療を行っています。
  • 小さなお子様は泣いたりあばれたりするのがあたりまえ。どんな状態でも私たち医療スタッフはやさしく受け止めます。怒ったり叱ったりすることは絶対にありませんのでご安心下さい。

2.小児歯科専門医として、正確な診断に基づく確実な治療技術を提供します

  • お子様の生活環境を考慮した上で、将来にわたって歯の健康を維持していくために、今、お子様に必要なサポートをいたします。
  • じっとすることができない小さなお子様、障がいのあるお子様でも、しっかりとした対応が可能です。

※お子様の歯科疾患の重症度や障がいの内容と程度、治療開始年齢によっては当医院でも対応できない場合があります。
その場合は保護者の方の要望も考慮した上で、大学病院や障がい者専門の歯科医院など、連携している高次医療機関へ紹介させていただくことがあります。

3.安全な治療環境とクリーンな衛生環境を大切にしています

  • お子様の様子が常に視野に入るように、あえて個室にしない設計です。
  • 歯を切削するハンドピース類は患者さんごと交換し完全滅菌を実施しています。
  • 飛沫感染、エアロゾル感染防止に努め、室内の空気を常に浄化しています。

4.お父さん、お母さん、保護者の方との信頼関係を大切に築きます

  • お子様のお口をみる前に、まずご家族の心配や願いをしっかりと伺ったうえで診察にあたります。治療前は保護者の方が納得いただけるまで、説明をします。
  • 治療内容の報告と治療後の注意事項は、保護者に毎回ていねいに説明します。